もっと長く生きてほしいな、、、

栄養失調になったらどうしよう・・・

うちの子も年取ってきたし、健康が心配。。。


散歩はしてるけど、健康のために
他には何をしてあげればいいんだろう?


大切な家族だからちゃんと考えたい!

そんな人にピッタリなのが、
うまか!

おいしさと健康サポートの両立!



さらに

大切な家族だから長く健康でいてほしい。
そんなご主人とワンちゃんファーストなのがうまか

ご愛用者様からお喜びの声が続々!




うまかに出会えて、本当によかったとつくづく感じます!

女性

カリカリご飯は一切食べようとしなかったのに、うまかなら喜んで食べています。
私の姉のわんこがうまかを大変気に入り、一袋持たせてあげました。
今では定期購入にしたそうです。
うまかの良さを分かってもらえてうれしいです。

※写真はイメージです。

※個人の感想です。


もうーおいしくって爆食いです!(笑)

女性

3か月から3歳までは、別メーカーのものを食べていましたが、
仲良し犬のママからうまかを聞き、即日購入いたしました!!
よく私の犬を預かってもらう機会も多いため、同じドックフードだと
楽ちんだよねー!という話からうまかに変更しましたが、それは正解でした!
毛ツヤも食いつきもすごく良いので、今後も続けていきます!

※写真はイメージです。

※個人の感想です。


偏食がある子なので食事には気を使っています。

女性

うまかは1年以上利用していますが、
残すことなくお気に入りで全部食べてくれて、元気よく食べる姿を愛おしく見ています。
高いコース?で注文してしまったようで、華ちゃんすこやか本舗の方が安いコースに修正してくれたというメールが来て、大変助かりました。ありがとうございました。また利用します。

※写真はイメージです。

※個人の感想です。



偏食の子でも食べるし、がっつきが凄い!
という声がたくさん寄せられています!


ここまで読まれてる方は
きっと自分の子が大好きなんだと思います。

具体的にうまかは何がよいのか?

うまかの3つの特徴

FLOW
九州産華味鳥100%使用

華味鳥は日本食鳥協会が認定している鳥!
自然豊かな環境にある、森林に囲まれた直営養鶏場で海藻やハーブ等を用いた独自の専用飼料を与えて大切に育てた鶏です。
FLOW
健康に配慮した成分を配合

善玉菌を増やしおなかの調子をサポートする
ビフィズス菌とオリゴ糖を配合!
お腹の調子がよくない子にもうれしい配慮!
さらに健康な足腰のための栄養素グルコサミンとコンドロイチン配合!
よくジャンプしたり、2足歩行する子は足腰への負担が大きくなるので、
長く健康をサポートできます!
FLOW
安心安全のこだわり

着色料フリー、小麦グルテンフリー、ノンオイルコーティング。大切な家族が食べるもの。長く生きていてほしいなら安心安全が一番!


POINT おいしさと健康と安全にこだわってるうまか



※1袋(1.5㎏)を60食分(1日25g)として算出


SNS・TVでも話題!



るるぶや、犬の気持ち、チワワstyleにも掲載されました!
調べれば調べるほど喜びの声で溢れています!


うちの子全然ご飯食べなくて獣医から痩せすぎって言われた、、、

今まであげてたご飯全然食べない、、、

そんな悩みを抱えていてもまだ間に合います!

うまかはどんな犬種でも大丈夫!

ワンちゃんに必要な栄養をバランスよく含んだ
総合栄養食基準を満たすフードです!

しかも!


老犬にも必要ななタンパク質が多く含まれており、

消化に負担を与えるものは一切含んでいません!


グルコサミンとコンドロイチンも配合していますので、老犬にもおすすめ!



ワンちゃんの健康面まで考えて
うまかは作られています!


01原料を厳選
ワンちゃんの健康のために原材料からしっかりと選んでおり、グレインフリーと心臓病は関連するといわれているので、穀物も配合しています!
02栄養バランス
全米飼料検査官協会の総合栄養食基準をクリアした高タンパク、低脂質なフードで水とうまかだけで必要な栄養素を取り入れることができます!

03国産素材
衛生面、品質面でも安心いただけます。原材料の場所にも飼料にもこだわって22種類もの国産素材で健康をサポート!人が食べてもおいしいと感じるものはワンちゃんもおいしいと感じるはずです!




POINT なぜそこまでおいしいのか?


原材料の九州産の華味鳥は
平飼いで育てられたことにより




また!!


穀物を一切使わない
ドッグフードが増えていますが、

雑食の犬にとってはすべての穀物が
ダメというわけではありません。


素材を生かしているからこそ、
栄養面安全性の高さを土台とし
優しい味わいを実現しています。


POINT ご飯をあげる時



粒のサイズは小型犬でも食べやすい大きさの10㎜を採用!
食事量の目安は
超小型犬 体重2㎏前後
1日の目安量50ℊ
1袋当たり30日分
小型犬 体重2㎏前後
1日の目安量50ℊ
1袋当たり30日分



ここまで見ていただいた方に朗報!






でも2回目以降は通常の値段なんでしょ?

そんなことはありません!




もしワンちゃんに合わなければ
電話、メールで停止の手続きができるので簡単!


さらに2回目以降
3か月間1個ずつ購入すると
大体かかる費用は17595円(税込)

しかし3袋まとめて購入すれば、
13146円(税込)で一袋20%OFFで購入できて超お得!


でもうちの子大型犬なんだけど、量足りないかも?


そんな方もご安心!

(うまかは品質を高く保つために通信販売専用となっています)



もっと長く生きていてほしかった
そんな思いはしないでください。
おいしい毎日を。
長く思い出を。